2020年01月31日

北風強し

ようやく晴れ間が覗いてきたものの、相変わらず北風が強い1日でした。

EPlw2hgVAAEPYyp.jpg


明日はとかしきマラソンです。

晴れるとよいのですが。

posted by Mac at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 天気

2020年01月30日

北風

今日も北風が吹いて寒い1日でした。

EPg-7NRUEAAJHoD.jpg


おまけに全便欠航で、ビーチもガラガラです。

posted by Mac at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 天気

2020年01月29日

北風

北風が吹いて、寒くなってきました。

EPbKVhoUwAEoHiO.jpg



posted by Mac at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 天気

2020年01月28日

真坂

まさか。

この時期お客さんが少ないのは間違いないのですが。

通り過ぎた島のシャトルバスに人影なし。

真坂。
posted by Mac at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲスト

2020年01月27日

そろそろ満開花見(さくら)ではないかと思ったのですが、まだでした。

EPQcV6KU8AAKUsZ.jpg


posted by Mac at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物

2020年01月25日

南風

今日も南風が吹いて暖かな1日でした。

EPGUGovUcAAqKxM.jpg


ですが、中層の雲は西から東にどんどん流れていたので、もしかしたら海風だったのかもしれません。

posted by Mac at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年01月23日

南風

南風が吹いて、暖かい1日でした。

EO8D2ODU8AMbkIz.jpg


posted by Mac at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 天気

2020年01月22日

晴れ

せっかくの晴れ太陽なのですが、阿波連ビーチ人影ほぼゼロ。

EO25TI1UcAAbGkf.jpg



posted by Mac at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 天気

2020年01月21日

モズク酢

写真では全く分かりませんが、もずくが群生していました。

EOx7ruAVAAA8kGI.jpg


このモズクと畑でできたキュウリを使えば、やる事は一つだけです。

posted by Mac at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物

2020年01月20日

曇り

どんより曇り空の1日でした。

EOsS6-7VAAA9gS5.jpg


でも明日から晴れそうです。

posted by Mac at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 天気

2020年01月19日

きゅうり

こんなに大きくなりました。

EOoCO9kVUAAyjY3.jpg


posted by Mac at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物

2020年01月18日

沖縄冬天気

今年は暖かいと言い続けていたのですが、どんより曇り空の北風ビュービューですっかりいつもの冬モードです。

お陰て内職は捗ります。

posted by Mac at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 天気

2020年01月17日

天気予報が当たる

天気予報は曇りのち雨だったのですが、晴れから曇り、その後ドシャ降りから曇りと、ほぼ当たっていました。

気象庁も心を入れ替えたのか、それともシステムを替えたのか。

それとも偶々(たまたま)か?

posted by Mac at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 天気

2020年01月16日

天気予報当たる

とうとう降ってきました。

天気予報当たるな〜

posted by Mac at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 天気

2020年01月15日

晴れ

今日もお天気でした。

EOTQD9KVUAAdakE.jpg



posted by Mac at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 天気

2020年01月14日

晴れ

いい感じで晴れいます。

EOM5HVlVUAAZIYx.jpg


今日来られるお客さんはラッキーでしょう。

posted by Mac at 15:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 天気

2020年01月13日

曇り

生憎の曇りのためビーチもガラガラです。

EOIeBeiU8AA3dcq.jpg


明日が期待です。
posted by Mac at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 天気

2020年01月12日

きゅうり

大きくなってくれるでしょうか?

EOFprYhVUAAmPBR.jpg



posted by Mac at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物

夕日

夕日は見れたのですが、西から前線が近づいてきていてもうじき雨が降りそうです。

EOAA3vJU4AA_sNM.jpg


前線が過ぎたら、また寒くなりそう。
posted by Mac at 01:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 夕日

2020年01月10日

内航船みつしま

本ブログを覗いてみて頂いている方でしたら、多少興味がおありではないでしょうか。

ケラマ諸島を1日に2往復する内航船みつしま。

そのみつしまの周遊マップを作ってみました。

mitsushima.png


もし宜しければこれを使って、旅の予定でも立てて頂ければと思います。

posted by Mac at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 耳より情報

2020年01月09日

バライチゴ

バライチゴもあちらこちらで咲き始めました。

EN0W-R8UUAAfZ19.jpg


来月になったらその味覚を楽しめそうです。

posted by Mac at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物

2020年01月08日

寒冷前線通過

明け方、突風と共に北にあった寒冷前線が渡嘉敷島上空を通過しました。

これを山の上から眺めたら、さぞかしダイナミックな光景だったでしょう。

無題.png


昨日まで太平洋高気圧の勢力圏内で暖かったのですが、これからまた寒くなりそうです。
posted by Mac at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 天気

2020年01月07日

開花宣言

太平洋高気圧の勢力圏内に入った様で、南風が吹き暖かい1日でした。

もしやと思って桜街道に行ってみると、咲いていました寒緋桜。

IMG_3610.JPG


一昨年(2018年)気が付いたのは1/12でしたので、少し早いのでしょうか。
posted by Mac at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年01月06日

きゅうり

伸びてきました。

無題.png


きゅうりです。
posted by Mac at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物

2020年01月05日

晴れ

昨日に比べ北風が強くなってきましたが、今日も良い天気でした。

ENaQ3lIUcAAUgKu.jpg


posted by Mac at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 天気

2020年01月04日

もう春?

先日お伝えした菜の花が、あちらこちらで目にするようになってきました。

ENZ1BJcVUAAuO7j.jpg


関東圏ならば3月から4月が開花時期でしょうか。

という事は、もう春?

ならば冬はいつだったの?


posted by Mac at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2020年01月03日

晴れ

朝から良いお天気でした。

ENUuveLUcAAUWB4.jpg



posted by Mac at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 天気

2020年01月02日

やっと晴れ

予報では月曜から晴れだったのですが、今日の午後からようやく晴れました。

ENQBOrXVUAA2zno.jpg


風も穏やかでしたので、泳いだ方も多かった様です。

明日こそ朝から晴れてほしいものです。

posted by Mac at 19:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 天気

2020年01月01日

正月

予報では晴れだったのですが、終日曇り気味のお天気でした。

明日こそ晴れてくれ。
posted by Mac at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 天気