あれ〜!?
ノーマークだった台風14号の影響で、明後日(火曜日)から船便が止まりそうな雰囲気です。
とりあえず明日のフェリーが動いてくれれば良いのですが。
誰だ?もう台風は来ないと言ったのは。
2020年10月05日
2020年09月06日
台風10号
台風の右側が最も風が強くなる。
確かにその通りなのですが、被害が最も大きいのはやはり台風の中心部が通過した所なのです。
その理由は台風の破壊力は力(Force)ではなくエネルギーで決まり、そのエネルギーは”力×通過する強風域の長さ”だからです。
確かにその通りなのですが、被害が最も大きいのはやはり台風の中心部が通過した所なのです。
その理由は台風の破壊力は力(Force)ではなくエネルギーで決まり、そのエネルギーは”力×通過する強風域の長さ”だからです。
2020年09月02日
2020年09月01日
台風9号
一難去ってまた一難。
4日(金)の夜には次の台風が来そうです。
おまけに阿波連地区はまだ停電中。
4日(金)の夜には次の台風が来そうです。
おまけに阿波連地区はまだ停電中。
2020年08月31日
2020年08月25日
2020年08月24日
2020年08月22日
台風8号
思い起こせば、昨日の週間天気予報がいきなり晴れマークから雨マークに変わり、昨日の午後から次第に雲行きが怪しくなってきました。
天気図を見ると、沖縄上空にあった太平洋高気圧がいきなり北上して、いつのまにか低気圧圏内に入り込んでいます。
このままですと、どうやら月曜日にやって来そうです。
天気図を見ると、沖縄上空にあった太平洋高気圧がいきなり北上して、いつのまにか低気圧圏内に入り込んでいます。
このままですと、どうやら月曜日にやって来そうです。