スマートフォン専用ページを表示
まだまだ泳げる
渡嘉敷島夏物語
Tokashiki-Jima Summer Story
渡嘉敷島の最新情報を、ちょっと変わった視点でお届けします。
<<
2021年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(06/18)
曇り
(12/26)
快晴
(12/24)
️
(12/24)
️
(10/05)
台風14号
(10/04)
晴れ
(10/03)
晴れ
(10/03)
日没
(10/02)
朝日
(09/30)
9月最終日
(09/27)
雨
(09/26)
曇り
(09/25)
晴れ
(09/24)
晴れ
(09/22)
雨
(09/20)
雨
(09/19)
晴れ
(09/18)
連休
(09/15)
Calm day
(09/14)
国際通り
カテゴリ
日記
(244)
台風
(53)
星
(8)
耳より情報
(72)
イベント
(12)
修理
(22)
天気
(179)
HTML
(3)
マーケッティング
(8)
ウィンドサーフィン
(15)
国立公園
(2)
花
(10)
カメラ
(23)
水着
(1)
動物
(30)
メディア
(1)
SUP
(6)
植物
(18)
店
(6)
売店
(3)
過去ログ
2021年06月
(1)
2020年12月
(3)
2020年10月
(5)
2020年09月
(16)
2020年08月
(21)
2020年07月
(19)
2020年06月
(17)
2020年05月
(3)
2020年02月
(17)
2020年01月
(29)
2019年12月
(26)
2019年11月
(11)
2019年04月
(1)
2018年07月
(5)
2018年06月
(4)
2018年05月
(2)
2018年04月
(4)
2018年03月
(14)
2018年02月
(23)
2018年01月
(31)
TOP
/ ウィンドサーフィン
- 1
2
>>
2016年10月12日
ウィンドサーフィン
今日は結城さんに頼まれて、久々にウィンドサーフィンです。
見ていたら私より断然上手でした。
posted by Mac at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ウィンドサーフィン
2016年08月27日
ウィンドサーフィン
ついにやりました、ウィンドサーフィン。
やはり小型のセイルを使えば、簡単に乗る事ができます。
新規に作ったジョイントも良い感じです。
と思っていたら、写真を撮る前にジョイントからマストに繋がる紐が抜けてしまいました。
修理が必要ですが、使える目途は立ちました。
posted by Mac at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ウィンドサーフィン
2016年01月29日
WS用ジョイント
届きました。
以前お伝えしておりました、ウィンド・サーフィン用のジョイントが届きました。
さすがプロです。
いい仕上がりです。
ただ現物を見ると、一番細い部分の強度がちょっと心配になります。
もう1mm太くしておけば良かったと思いつつも、うまくいくかどうか楽しみです。
次はこれにロープを接続しなければなりません。
posted by Mac at 22:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ウィンドサーフィン
2016年01月20日
WS用ジョイント
最近算数ばかりに傾倒しているため、今日は予定を変更して、以前お伝えしたウィンド・サーフィン用のジョイントについてお知らせしたいと思います。
前回は図面を描いた所までお伝えしたのですが、その後数社に見積もりをお願いしました。
柔らかくて加工し易いPOMなので、恐らく費用は5千円前後かなと予想していたのですが、とんでもありませんでした。
A社:9,720円
B社:9,936円
C社:13,600円
親指くらいの大きさなのですが、結構します。
当然ながら一番安い所に発注してみました。
うまく出来上がるか、楽しみです。
posted by Mac at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ウィンドサーフィン
2016年01月09日
図面
ついに図面を書き上げました。
これを見て何か分かって頂けますでしょうか?
そうです。
昨年失敗の連続でした、ウィンド・サーフィンのジョイント部です。
これがうまくいけば、小さなセイルをボードに取り付けることができます。
これから使えそうなビスを調べて、それから業者探しです。
タグ:
ウィンドサーフィン
posted by Mac at 19:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ウィンドサーフィン
2015年11月01日
敗軍の将、兵を語らず
題名を見て頂ければ、結果は全て分かって頂けるでしょう。
ネジ止めしたにも関わらず、またもやジョイントが外れしまいました。
どうも軸と軸受けの1mmの隙間が、悪さをしているようです。
旋盤とボール盤がほしい。(思わず、語ってしまいました)
内地に帰って、必ずジョイントしてやるゾ。
タグ:
ウィンドサーフィン
posted by Mac at 14:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ウィンドサーフィン
2015年10月29日
再挑戦
さて今日もウィンドサーフィンに再挑戦と思っていたのですが、ビーチはロシア人と中国人に占領されています。
おまけに、午後になると小学生と高校生の修学旅行生達が雄叫びをあげながらビーチやってきます。
逃げるしかありません。
タグ:
ウィンドサーフィン
posted by Mac at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ウィンドサーフィン
2015年10月28日
出艇
いよいよ出艇です。
リグは昨日のうちに準備してあるので、余り人の居ない朝のうちに出かけます。
さすがに数年ぶりですと、勘が戻らずフラフラしますが、二度三度と出艇する度に、徐々に勘が戻ってきました。
昼間に用事を済ませ、夕方また挑戦したのが失敗でした。
ビーチスタートが軽々できたと思ったら、いつのまにか陸風になっています。
ビーチを左右に往復するにはよいのですが、それではいつまで経ってもビーチに戻れません。
更に悪い事に、エントリーした東側のビーチでは初心者ダイバーが海洋実習をやっており、その泡がそこかしこに見えます。
よもやその上を横切る訳にもいかず、遠回りして阿波連港にほど近いビーチに接岸し、あとはエッチラコッチラ艇を押して帰ってきたのでした。
安全第一です。
タグ:
ウィンドサーフィン
posted by Mac at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ウィンドサーフィン
2015年10月27日
汚名挽回
昨日のショックが立ち直れまま、朝を迎えました。
外れたジョイント見ながら、このジョイトを使える様にするのは、かなり難しいのを悟りました。
となったら、でかいセールでもう一度頑張ってみよう。
タグ:
ウィンドサーフィン
posted by Mac at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ウィンドサーフィン
2015年10月26日
沈
更新が遅れてすみません。
昨日の続きをお伝えしたかったのですが、生憎の結果だったため、こんなに遅くなってしまいました。
もったいぶらずにお伝えしましょう。
出だしは最高でした。
さすがにセールが小さいと、準備も楽で、いとも簡単に出航できました。
これは最高だと思って、数十メートル進んでここらでUターンしようとした途端、見事にジョイントが外れてしまいました。
その後の事は、思い出したくもありません。
タグ:
ウィンドサーフィン
posted by Mac at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ウィンドサーフィン
- 1
2
>>
プロフィール
ビール好きの自称テクニカルライターです。
真実の樹を求めて彷徨(徘徊?)しています。
タグクラウド
apple
Apple WATCH
CM
F1
HP
iPhone 6s
IT
Mac
PC
SUP
まかない
インストラクター
ウィンドサーフィン
オクトパス
オープンカー
カウンター
カクテル
カフェテラス
カフェ島むんプラス
カメラ
カメラ女子
キヤノン
ギャル
クイズ
クルマ
コロナ
コンデンサー
コンプライアンス
ジェットスター
スコール
スピーカー
スマートフォン
セミ
ツバメ
テニス
ドローン
ハーリー
バライチゴ
ビーチ
ビール
プライベートビーチ
ヘリコプター
ボード
ポートレート
マニュアル
メディア
ヨット
レンズ
七夕
三線
中国
事故
人民元
人面岩
体験ダイビング
修学旅行
修理
写真
別れ
動画
南風
台風
台風19号
唐辛子
売店
夏至
夕日
夕焼け
大潮
天の川
天体
天気
天気予報
屋台
山火事
忘れ物
快晴
情報
携帯
星
星座
映画
晴れ
月
東風
株価
梅雨
植物
欠航
武井咲
水着
洞窟
浮遊
浴衣
海の家
海開き
渡嘉志久ビーチ
渡嘉敷島祭り
港
湿度
焼き肉
特産品
猫
科学
空
算数
経済
絵
美女
船
色
花
花火
英語
草履
蛍光灯
観光大使
連休
釣り
鉄砲ユリ
長さ
阿波連ビーチ
離婚
雨
雲
風
飛行機
食
食べ物
高速艇
10月
BBQ
iPad
PC
SUP
検索ボックス
最近のコメント
ヨット
by てっちゃん (10/23)
満月
by m&m姉妹 (06/23)
まだまだ泳げる10月だよ全員集合
by (09/18)
RDF Site Summary
RSS 2.0